経沢香保子ステマと離婚と子供たち。波乱万丈な人生とはいかに!?

 


日本で初めて女性最年少で東証マザーズへ上場した経沢香保子さんがTVに出演されます。

同時にあの独特な村田女史も出演されるとのコト。

お二人とも桜蔭中高の同期だとかで、どういったからみが見られるか楽しみですねw

さて、この経沢さんはどんな方なのか、よろしくない文言も見え隠れするので気になりザクッと調べてみました。

スポンサードリンク

プロフィール

150510_keizawa

生年月日:1973年4月23日
出身:千葉県
出身大学:慶應義塾大学経済学部
株式会社colors代表取締役
公式ブログ:人生を味わいつくすblog

1997年4月:慶應義塾大学経済学部卒業後、リクルートに入社
1998年:エイ・ワイ・ネットワーク入社
1999年11月:楽天:10名
2000年4月:株式会社トレンダーズ設立
2012年10月19日東証マザーズ上場

ご自分の会社を設立するまですさまじい駆け足ですね。

たんに飽きっぽいのかと思いきや、リクルート社員時代は新入社員に一定期間、飛び込み営業をさせて、獲得した名刺の数を競うイベント「名刺獲得キャンペーン」をやらせそうで、なんとそのTOPを飾ったとか。

まだ10人程度しかいなかった楽天時代には楽天大学の立ち上げなど新規事業に関わっておいでのようです。

楽天大学とは現在ご存知の方はいるかもしれませんが楽天でショップを出すためには必ず受講が必要になるWEBのオンデマンド講義ですね。

曰く、飽きっぽいのではなく、「数多くの訓練を積み、キャリアを磨くトレーニング法」「量稽古」ということです。

おそらく、初めからビジョンがありそれに向かって邁進されていたのでしょうね。

通常は社会に出て慣れるまでの2~3年。かなりの情熱を持って仕事に取り組んでおられたんだと思います。

ステマ

調べていると、この言葉が目につきましたが一体何をしていたのでしょうか。

 

ステルスマーケティング(略称ステマ)とは、企業がそれが宣伝であると消費者に悟られないように宣伝活動を行うこと。

アメリカでは消費者保護の観点から禁止されている。

なにやら、MACで2008年12月23日。大阪の心斎橋にある御堂筋周防町店に徹夜組を含め約3000人が殺到し、1キロメートル以上の大行列になった「クォーターパウンダー」の販売キャンペーンの一環に絡んでいるとか。

表参道でクォーターパウンダーが販売された際の、経沢社長のブログに興味をそそられる記事がかかれ、そのコメントで「宣伝」と文言がある書かれていたものをすべて削除してしまったことなどから疑惑が浮上したようです。

会社側は「行列作りのプロモーションは企画していない」と否定されています。

その他WEB上で人気がある方はたたかれるのも必定。

というか、個人的にはネットを利用するには個人の判断が一番重要ではないかという考えなので、別にかまへんと思いますけどね。

離婚

ご結婚は岡本伊久男さんと言う方と2010年にご結婚されています。

スポンサードリンク

しかしながら、2014年に離婚。プライベートなところでしたので詳細についての情報は見つかりませんでしたorz

その後、会社の代表を譲り違約金問題などで裁判となっていることからなかなかスムーズには行かなかったようですね。

子供

現在は2人のお子さんがいらっしゃいます。

ブログを見てみると小学校の高学年、中学年くらいでしょうか。

社長業を営みながらがんばって子育てされているようですね。

幸せそうな家庭が浮かびます。(参考:人生を味わいつくすblog

波乱万丈

今は先述のように幸せな家庭を築かれていますが、長女を4歳でなくされているとのコト。

妊娠の段階で正常ではないことが判明し、生まれないかもしれないと言われていたようです。

病名などの詳細はわかりませんでしたが「10万人に1人」の割合と言うものです。

必死に頑張られて、生まれないかもしれないと言われていた子が4才まで生きられたのが愛情の賜物ではないかと思います。

 

そのときの思いを乗せ現在の働くお母さんに安心して育てられる環境を提供したいと、キッズラインを運営されています。

 

いろいろ叩かれながら、磨かれ美しく成長されていかれているようなのでこれからをひっそりと注目しておきたいと思います。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください