TokaKukaを歌うロバート秋山が話題に!気になる作曲家は誰?
フジテレビの番組「オモクリ監督~O−Creator’s TV show~」でロバートの秋山さんが歌ったという曲が話題になってます。
そのなも「tokakuka」聞いてみたら世代的に会うのかふと口ずさんでしまう内容w
ちょっときになり調べてみた。
プロフィール
名前:秋山竜次(アキヤマ リュウジ)
生年月日:78年8月15日
出身:福岡県北九州市
所属:吉本興業
まず、番組のコンセプトですが
一流の芸能人や文化人があらゆる「オモ=おもしろいこと」をクリエイト!今を切り取るテーマを元に自ら監督したVTRで競う「オモブイ」など様々な企画に挑戦!
と公式サイトにありました。
以前「OV監督」という深夜番組だったようですね。
毎回あるキーワードをテーマを元にVTRを作成し、おもしろいものをただただ作るという番組のようです。
で、今回は「旅」がテーマだったのですが話題になったのが「秋山」だったのです。
あちこち旅に行く中で、その施設がどこが管理・運営するものなのか気になる。
ということを詞に込めたという体で作られていました。
テクノ調の音楽につけられた詞は、昨今話題の2重行政の無駄を訴えたものではないかとネットで話題になっていますw
両親の世代が話していて気になっていた内容を詞にしようとおもったと今回の映像が流れた後に話していました。
単なるおふざけではなく、楽曲自体がかっこいい仕上げになっていてなんかほんと気が付いたら口づさみそうです。。w
ネット上の反応
TOKAKUKAが頭から離れない(# ゚Д゚)
— 雀 (@kabikapipara) 2014, 11月 9
そういえばロバート秋山のTOKAKUKAめっちゃ格好よかったなwww独特な疾走感ww — 81g mouth (@1993_all) 2014, 11月 9
TOKAKUKAが離れないwwwwww 三回くらい見たけどやっぱり笑うwwwwwwww
— 毎日靴擦れシューザーマン (@shuza_htkn) 2014, 11月 9
他にもトレンドに出ているだけあって反響がすごそうですねw
気になる作曲家は?
作曲家の情報について調べてみました。 ネットで調べて見た時点ではそれらしき情報はなかったのですが、 Twitterから糸口が見つかりました!
先ほどフジテレビで放送されました、オモクリ監督のロバート秋山さんが歌ったTOKAKUKAをオフィス樋口でプロデュース。僕はアレンジを担当させていただきました。おかげさまでMOVでしたね!嬉しい!そしてTwitterでもトレンド入り!やっほ〜い! — 宮川有刺鉄線 (@yuushi_inke) 2014, 11月 9
どうやら今回は「オフィス樋口」というCMや映画などの様々な音楽を手掛けているところが作成されたようですね。
オフィス樋口公式サイトは ⇒ コチラ
なんかこの曲ってまだ先がありそうな予感がビンビンしているのですが・・・・
では最後に、その歌詞と動画を。。。
「TOKAKUKA」
都がやってる区がやってる
都か区か 都か区か気になる
とにかく普通に気になる
都か区かそこだけ気になる都がやってる東京芸術劇場
区がやってる浅草公会堂
都がやってる葛西臨海水族園
区がやってる新宿コズミックセンターパンダ上野動物園 区がやってる? 都がやってる
お買い物さ あきる野ルピア 都がやってる?市がやってる誰が決めてる 都か区か?市か区か?
ルールがわからない 都か区か?市か区か?
いつもこうさ 情けないだろ都がやってる 江戸東京たてもの園
わんぱく天国 区がやってる
市がやってる パルテノン多摩
新国立劇場 国がやってる都か区か 市か区か
郡か県か 府か国か
この記事へのコメントはこちら