ミニチュアホースの値段や飼い方は?ポニーと何が違うのか?

 


Y!NEWSでミニチュアホースの赤ちゃんが人気とニュースがありました。

そこで、ミニチュアホースってポニーのこと?と思いながら、自宅でも飼えると言いますがほんとかどうか。

調べてみました。

スポンサードリンク

ミニチュアホース

ファラベラという品種を主に小さい馬の品種の総称というのが正しい表現のようです。自然界には存在せず品種改良を経て徐々に小型化され、作り上げたファラベラ家が由来。

原産国はアルゼンチンだそうです。

それがアメリカにわたり愛玩動物として人気がでたようで、現在体高70~78 cmが主流ですが、小さいものは体高40cmほどのものもいるようです。(参考:wiki

ポニーとの違い

お馬さんの呼び名の違いは体高の違いのようです。

143cm以上が「馬」
143cm以下を「ポニー」
100cm未満を「ミニポニー」
83cm以下が「ミニチュアホース」(引用:農事組合法人日高馬ーちゃんだいず

この体高ですが、キ甲(下図参照)という馬の首の根元あたりまでの高さを示します。

 

いくらするの?

これはザクッとググってみるだけで出てきたのですが、70万~300万ほど。

動画を見つけましたが、やっぱかわいっすねぇ☆

飼育方法(参考:スエトシ牧場

場所

5坪(10畳)程の土地があれば散歩は必要ないようです。

それ以下は30分程度散歩が必要。ただストレスを与えない環境が必要とのこと。

小屋

最低の大きさは高さが 1m30cm、間口が1m50cm、奥行きが 1m80cm

エサ

1 回、乾草 1kg+ふすま 500g+大麦 200g 位で1日に2~3回程度

運動の良に応じてということです。

ふすま
小麦の製粉の際に得られる副産物で、主に小麦の外皮であるが、小麦粉や胚芽も含まれる配合飼料原料用と単味飼料用があります。ふすまには、一般ふすま・専増産ふすま・輸入ふすまがあります。(引用:スエオカハーベスト

結構かかりそうな気がしますが、これだけでもJAで購入すれば月間5,000円ていどらしいです。

ココまでであればイケルカナ。。と思いますが他に

スポンサードリンク

・馬を見てくれる獣医がいるか

・蹄の手入れをしてくれるところ

・自治体への申請(必要により)

というものも気にしなければなりません。

実際ミニチュアではないようですが、お馬さんを買われている方のブログがありましたので興味のある方はごらんください。

アメブロ:『馬を庭で飼う』アニマルガーデンnikokoroのブログ

感想

個人で飼うことは可能ではありそうですね。

ただ、どんなペットもそうですが動物に対して愛情を示せるかどうかというのが一番問題かなと。

販売業者にも犬・ネコと一緒で悪質なところもあるようなのでネット通販などで手を出すのではなく、実際現場に行って馬を見て相性が合うか、ブリーダーの方と直接お話をして人間関係をつくってから買った方がよさそうですね。

自分には気分屋なネコさんが一番合いますかねぇ~w


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください